音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第25話 - 音楽は真剣に聴くもの。踊るなんてとんでもねぇ!とな? 2023年4月25日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の自伝的連載コラム、第25話は... 音楽は真剣に聴くもの。踊るなんてとんでもないって時代もあったというお話。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第24話 - 前略おふくろ様... 長いことご無沙汰しています。オレは元気で... 2023年3月22日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の自伝的連載コラム、第24話は、いきなりテレビ・ドラマのお話。はまりにはまった倉本聰の作品から今も抜け出せないってのは? カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第23話 - ポンコツのN360で倉敷のレコ屋、グリーンハウスの常連に。ジャズ・フュージョンからAORにはまる。 2023年2月24日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の自伝的連載コラム、第23話はポンコツのN360で通った倉敷のレコ屋、グリーンハウスからジャズ・フュージョン、そしてAORへと流れて行きます。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第22話 - 好きなアーティストが来ない? だったら自分でやればいいじゃないか 2023年1月25日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の自伝的連載コラム、第22話は、突然始めたプロモーター稼業について。まだ田舎の風情が残っていた岡山に大学生として舞い戻って悲しかったのは、好きなアーティストのライヴがない... それなら、自分で「やっちまえ」ってことになるのですな。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第21話 - 夢の海外、夢のアメリカで、ウエストコーストからシンガー&ソングライターにはまる。 2022年12月29日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第21話。夢の海外、夢のアメリカで、ウエストコーストからシンガー&ソングライターにはまっていくのです。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第20話 - 無茶苦茶をやっていた学生時代の始まり。死に神もあきれた?あわや昇天の事故を経て、ジャズに向かう? 2022年11月22日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第20話。無茶苦茶をやっていた学生時代の始まり。死に神もあきれた?あわや昇天の事故を経て、ジャズに向かう? カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第19話 - モノクロからカラーへと色づき始めた70年代半ばって大昔やん 2022年10月24日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第19話。モノクロからカラーへと色づき始めた70年代半ば、カルロス・サンタナにスポットライトを当てた一人になっちゃったって? カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第18話 - さらば政治少年。ベクトルは外ではなく、内に向かう。深化する音楽ジャンキー症候群ってか? 2022年9月27日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第18話。さらば政治少年。ベクトルは外ではなく、内に向かう。深化する音楽ジャンキー症候群ってか? カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
キング・クリムゾン(King Crimson)の高価買取レコード!ロックバンドとしての魅力もご紹介 2022年8月19日1969年、イギリスのロック界に彗星のごとく現れたキング・クリムゾンは、最初の解散までの5年間で衝撃的なリリース・パフォーマンスを繰り返しました。彼らが残したレコードの中で、特に高く取引されているのはどの楽曲なのでしょうか。ロックバンドとしての魅力にも触れながら、買取価格の相場に迫ります。 カテゴリー:買取関連 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第17話 - めでたく家を出て、演劇から昔の流行歌にはまるのだ 2022年8月19日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第17話。大学に行くのを口実にめでたく家出の夢が叶い、演劇活動で昭和歌謡に目覚める。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more