音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第22話 - 好きなアーティストが来ない? だったら自分でやればいいじゃないか 2023年1月25日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の自伝的連載コラム、第22話は、突然始めたプロモーター稼業について。まだ田舎の風情が残っていた岡山に大学生として舞い戻って悲しかったのは、好きなアーティストのライヴがない... それなら、自分で「やっちまえ」ってことになるのですな。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第21話 - 夢の海外、夢のアメリカで、ウエストコーストからシンガー&ソングライターにはまる。 2022年12月29日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第21話。夢の海外、夢のアメリカで、ウエストコーストからシンガー&ソングライターにはまっていくのです。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第20話 - 無茶苦茶をやっていた学生時代の始まり。死に神もあきれた?あわや昇天の事故を経て、ジャズに向かう? 2022年11月22日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第20話。無茶苦茶をやっていた学生時代の始まり。死に神もあきれた?あわや昇天の事故を経て、ジャズに向かう? カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第19話 - モノクロからカラーへと色づき始めた70年代半ばって大昔やん 2022年10月24日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第19話。モノクロからカラーへと色づき始めた70年代半ば、カルロス・サンタナにスポットライトを当てた一人になっちゃったって? カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第18話 - さらば政治少年。ベクトルは外ではなく、内に向かう。深化する音楽ジャンキー症候群ってか? 2022年9月27日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第18話。さらば政治少年。ベクトルは外ではなく、内に向かう。深化する音楽ジャンキー症候群ってか? カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第17話 - めでたく家を出て、演劇から昔の流行歌にはまるのだ 2022年8月19日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第17話。大学に行くのを口実にめでたく家出の夢が叶い、演劇活動で昭和歌謡に目覚める。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第16話 - アコースティック・ギターの練習でレコード収集癖加速 2022年7月20日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第16話。音楽ジャンキー化を加速させたのは間違いなくアコギを弾き出したこと。ギターの魅力を感じさせるアルバムを買い漁ることになるのだ。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第15話 - レコード屋こそが未知の音楽の宝庫だった 2022年6月17日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第15話は未知の音楽への扉を開いてくれたレコード屋さんの話。ラジオやテレビより遙かに多くを学んだここからジャンキーへの道が進化(深化)していくのです。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第14話 - 春一番の風が今も吹き抜ける 2022年5月15日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第14話は青臭い高校生時代に体験した連合赤軍の浅間山荘事件から春一番コンサートへと流れて行くのです。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more
花房浩一コラム:音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜第13話 - 関西フォークのメッカ「ディラン」とアート・シーンを牽引した「モリス・フォーム」に吸い込まれる 2022年4月16日10代から音楽にはまって、約半世紀で買い集めた音盤は数万枚。それを残して死ねるか!? と始めた断捨離に苦悶する、音楽ジャーナリスト・花房浩一の連載コラム、第13話。関西フォークのメッカ「ディラン」とアート・シーンを牽引した「モリス・フォーム」に吸い込まれた高校時代。 カテゴリー:花房浩一連載コラム【音楽ジャンキー酔狂伝〜断捨離の向こうに〜】 read more